メインプログラム
11月13日(日)美山・里山ファンマラソン
かやぶきの景色と、美山の秋を楽しむ初心者から上級者まで楽しめるハーフと10km、3km、ファミリーコースのミニマラソン。
受付 | AM7:30~9:30 |
---|---|
参加費 (通常) |
<ハーフ>高校生以上:3,500円 <10km>高校生以上:3,000円/中学生:2,000円 <3km>高校生以上:2,500円/小・中学生:1,500円 <ファミリーラン>:2人一組で1,500円 ※今回は美山町民割引はございません。ご了承ください。 |
定員 | 全体で500名 |
かやぶきの里として知られる、京都府南丹市美山町の美しい日本の原風景と、山間道を中心とした美山町オリジナルコースを走ります。
ハーフマラソン、10kmコースは、こまかなアップダウンが続く山間部を通り、肱谷地区を1周したのち同じコースを往復します。さながらマウンテンマラソンの様相ですが、その分、美山ならではの絶景を見ながら走る場所もあり、距離以上に走りごたえのあるコースレイアウトとなっています。
3kmコースは萱野地区にかけて美山町の農村地区を走ります。アップダウンもありますが、全体的にはフラットな初心者向けのコースです。
ファミリーラン1.6kmは長谷地区ののどかな集落を一周する小さなお子様でも走れるコースになっています。
コースについてはこちら
スタート | 参加資格 | 表彰 (各3位まで) |
|
---|---|---|---|
ハーフマラソン | AM10:00 | 高校生以上 |
上記の各男女 |
10km | AM10:10 | 中学生以上 |
上記の各男女 |
3km | AM10:20 | 小学生以上 |
上記の各男女 |
ファミリーラン 1.6km |
AM10:25 | 3年生以下と中学生以上の2人一組 |
|
◯その他、大会全体から選出するコスプレ賞などもあり!
【制限時間について】
レースに制限時間はございませんが、車などに注意しながら走行してください。
コース内では絶景が望める
12日(土)前日プログラム
中村友梨香マラソン教室
北京オリンピック 女子マラソン代表 中村友梨香さんを講師に迎えたマラソン教室。翌日のファンマラソンに向けたアドバイスも満載!
【小学生向け】不整地を走ろう!かけっこ教室
アンバランスな不整地で、楽しみながら色んな体の動かし方を身につけるかけっこ教室。
【中学生以上向け
走る前のウォーミングアップは何をしていますか?
体を効率良くあたためるドリル&アップダウン攻略法
参加 資格 |
ファンマラソン参加者 |
---|---|
定員 | 30名 |
申込み | ファンマラソンのお申込みと同時にお申し込みください。 【ランネットの場合】 13日のファンマラソンのいずれかの種目を選択後に、お選びいただけます。 |
参加費 | 【一般】 中学生以上:1,500円/小学生:500円 |
時間 | 13:30 受付開始 14:00 開始(16:00終了) ※開始時間が変更になりました。ご注意ください。 |
会場 | 美山長谷運動広場メイン会場 |
※今年は「走り幅跳び教室」の開催はございません。